| | | | |
認知症疾患医療センター |
|
認知症患者とその家族が住み慣れた地域で安心して生活ができるための支援の一つとして、都道府県や政令指定都市が指定する病院に設置されたもので、認知症疾患に関する相談・診断などを行う専門医療機関です。
兵庫県下では19病院に設置されており、尼崎近隣では「兵庫県立尼崎総合医療センター(尼崎市)」「兵庫医科大学病院(西宮市)」に設置されています。
【 専門医療相談 】
|
|
ソーシャルワーカー・看護師が電話・来院での相談に応じます。
※来院での相談の場合、事前予約が必要となっています。
|
|
【 鑑別診断 】
|
|
認知症かどうか、認知症であるならばどのような治療が可能か等詳しく検査します。
識別診断を受けるには、 かかりつけ医からの紹介状 が必要です。
|
かかりつけ医の役割 |
| ・ |
ご家庭でのご様子をうかがったり認知症の簡易テストを行い、詳細検査が必要と判断した場合専門医療機関「認知症疾患医療センター」や「認知症対応医療機関(U群)」に紹介し、識別診断を受けていただく事も出来ます。
『 医療機関連携 』のページをご覧ください。
|
| ・ |
認知症疾患医療センター等にて検査結果に基づきたてられた治療計画を実践し、引き続き住み慣れた地域で暮らしていく支援をさせていただきます。
|
|
認知症は病気であり、早期発見し対応する事が大事です。
|
|
|
|